東京片貝会の歩み31-

トップに戻る

資料室に戻る

年史1-30に戻る

年史第1回ー第30回「創立三十周年記念 東京片貝会のあゆみ(平成元年七月)」より
年史第31回ー

年号

西暦

総会

新年会

会の動き

母校を励ます会・講師

平成2年 1990 第31回 新潟県人会館(6/30)53名\5,000 新潟県人会館(1/25)60名\5,000  三重掘繁蔵氏逝去(12/2)76歳
青巒荘(4/15・16)15名11回
第9回講演会(11/15)黒崎敬五郎氏 
平成3年 1991 第32回 新潟県人会館(6/30)64名\5,000 新潟県人会館(1/27)75名\5,000  青巒荘(4/13・14)22名12回 第10回講演会(11/8)松岡規子氏 
平成4年 1992 第33回 新潟県人会館(6/28)69名\5,000 新潟県人会館(1/12)47名\5,000  青巒荘(4/11・12)12名13回  第11回講演会(11/4)佐藤量八氏 
平成5年 1993 第34回 新潟県人会館(6/27)57名\5,000 新潟県人会館(1/31)58名\5,000  青巒荘(4/10・11)15名14回
本田善治氏葬儀(5/22)
片貝小学校百二十週年式典(11/2) 
第12回講演会(11/5)浅田雄司氏 
平成6年 1994 第35回 新潟県人会館(6/26)53名\5,000 新潟県人会館(1/30)61名\5,000  青巒荘(4/9・10)7名15回
阿部修次氏会長就任 
第13回講演会(11/4)太刀川信一氏 
平成7年 1995 第36回 箱崎シティエアータミナル(6/25)64名
男\6,000女\5,000
箱崎シティエアータミナル(1/29)81名\5,000  青巒荘(4/8・9)9名16回
会報作成佐藤量八氏から小宮善興氏へ 
第14回講演会(11/2)大塚浩一氏 
平成8年 1996 第37回 新潟県人会館(6/30)81名
男\6,000女\5,000
新潟県人会館(1/28)65名
男\6,000女\5,000 
じょんのびの会(4/12・13)13名1回
年会費を\2,000に
会報53号よりA4版 
第15回講演会(11/12)木下 伸氏 
平成9年 1997 第38回 新潟県人会館(6/29)81名
男\6,000女\5,000
新潟県人会館(1/26)72名
男\6,000女\5,000 
じょんのびの会(4/18・19)13名2回
片貝中創立50周年、国旗掲揚塔贈呈 
(中学校50周年記念で開催無し) 
平成10年 1998 第39回 新潟県人会館(6/28)66名
男\6,000女\5,000
新潟県人会館(1/25)63名
男\6,000女\5,000 
じょんのびの会(4/12・13)16名3回
勝又功前会長逝去(1/13) 
第16回講演会(11/12)安達弘之氏 
平成11年 1999 第40回 上野精養軒(7/11)220名 \10,000 新潟県人会館(1/31)75名
男\6,000女\5,000 
40周年記念住所録作成
円治きみ氏逝去(10/23)
佐藤量八元会長逝去(11/15) 
第17回講演会(11/5)佐藤 篤司氏 
平成12年 2000 第41回 カンポヘルスプラザ東京(7/2)76名\7,000 新潟県人会館(1/30)84名
男\6,000女\5,000 
じょんのびの会(4/12・13)9名5回
黒崎敬五郎氏逝去(5/11)
東京新潟県人会90周年記念 
第18回講演会(10/20)芝 強氏 
平成13年 2001 第42回 カンポヘルスプラザ東京(7/1)97名\7,000 カンポヘルスプラザ東京(1/28)78名 \7,000  じょんのびの会(4/14・15)9名6回
正調木遣り、古式田送り市文化財に指定 
第19回講演会(11/2)山口早苗氏 
平成14年 2002 第43回 カンポヘルスプラザ東京(6/30)84名\7,000 カンポヘルスプラザ東京(1/27)76名 \7,000 春のぶらり旅屋形船(4/14)17名 第20回講演会(11/8)吉井新平氏
平成15年 2003 第44回 カンポヘルスプラザ東京(6/29)91名\7,000 カンポヘルスプラザ東京(1/26)83名\7,000 片貝小130周年記念式典(10/12)
故佐藤量八氏蔵書を故郷へ寄贈(会報69号参照)
第21回講演会(9/1)安達雪枝氏
平成16年 2004 第45回 カンポヘルスプラザ東京(6/27)100名\7,000 カンポヘルスプラザ東京(1/25)75名\7,000 会長佐藤祐一氏、事務局長吉原勉氏が就任
本田秀幸氏がHP開設、中越地震(掲示板1-50参照)
第22回講演会(10/15)山口正彦氏
平成17年 2005 第46回 カンポヘルスプラザ東京(6/27)92名\7,000 カンポヘルスプラザ東京(1/30)85名\7,000 第23回講演会(10/14)内藤冨美子氏
平成18年 2006 第47回 カンポヘルスプラザ東京(6/25)100名\7,000 カンポヘルスプラザ東京(1/29)79名\7,000 事務局長吉原勉氏逝去、後任黒ア勝氏 第24回講演会(10/10)宮入祐子氏
平成19年 2007 第48回 カンポヘルスプラザ東京(6/29)70名\7,000 カンポヘルスプラザ東京(1/28)75名\7,000 片貝中学校創立60周年記念式典 第25回講演会(10/14)安達 靖氏
平成20年 2008 第49回 東京グリーンパレス(6/29)108名\7,000 東京グリーンパレス(1/27)80名\7,000 第26回講演会(10/10)太刀川正美氏
平成21年 2009 第50回記念総会 上野精養軒(7/5)
203名\10,000
東京グリーンパレス(1/25)77名\7,000 50周年記念「東京片貝会のあゆみ」作成
会長藤塚 悟氏、事務局長小宮善興氏を選出
会報作成小宮善興氏から本田秀幸氏へ(ソフト化)
第27回講演会(10/23)高野昭人氏
平成22年 2010 第51回 東京グリーンパレス(7/4)117名\7,000 東京グリーンパレス(1/31)85名\7,000 東京新潟県人会100周年記念式典(1/30)
じょんのび旅行12名・納涼屋形舟22名
新潟県人会大交流会(朱鷺メッセ)
伝統芸能保存会20周年式典
第28回講演会(10/22)藤塚伸雄氏
平成23年 2011 第52回 東京グリーンパレス(6/26)121名\7,000 東京グリーンパレス(1/30)88名\7,000 東日本大震災(3/11)
黒ア正元副会長逝去75歳
納涼屋形舟20名
第29回講演会(10/21)相崎勇氏
平成24年 2012 第53回 東京グリーンパレス(6/24)114名\7,000 東京グリーンパレス(1/29)81名\7,000 「やせかまど写本」寄贈(会報86号参照) 第30回講演会(10/12)安達警部補
平成25年 2013 第54回 東京グリーンパレス(6/30)115名\8,000 東京グリーンパレス(1/27)71名\7,000 片貝小学校創立140周年記念行事(10万円寄贈) 第31回講演会(10/28)小川千春氏
平成26年 2014 第55回 東京グリーンパレス(6/29)107名\8,000 東京グリーンパレス(1/27)65名\8,000 会長兼事務局長で本田秀幸氏就任
会報作成本田秀幸氏から藤塚伸雄氏へ
小千谷市制60周年記念式典
片貝祭厄年出発式挨拶・相撲桟敷懇親会
第32回講演会(10/7)山田ふくこ氏
平成27年 2015 第56回 東京グリーンパレス(6/28)109名\8,000 東京グリーンパレス(1/24)52名\8,000 元市長関広一氏葬儀
片貝祭厄年出発式挨拶・相撲桟敷懇親会
第33回講演会(10/9)安達 篤氏
平成28年 2016 第57回 東京グリーンパレス(6/26)104名\8,000 東京新潟県人会館(1/30)63名\5,500女性¥4,500 片貝祭厄年出発式挨拶・相撲桟敷懇親会 第34回講演会(9/16)Mrs Naoko Degen
平成29年 2017 第58回 東京グリーンパレス(6/25)107名\8,000 東京新潟県人会館(1/29)64名\5,500女性¥4,500 片貝祭厄年出発式挨拶・相撲桟敷懇親会
片貝中学校創立70周年記念式典(10万円寄贈)
第35回講演会(10/21)相崎裕恒氏
平成30年 2018 第59回 東京グリーンパレス(6/24)118名\8,000 東京新潟県人会館(1/28)62名\5,500女性¥4,500 広報作成藤塚伸雄氏より広報担当小林和弘氏他3名へ
第97号より会報印刷を吉原印刷さんに依頼
片貝祭厄年出発式挨拶・相撲桟敷懇親会
第36回講演会(10/5)砂山和之氏
平成31令和元年 2019 第60回及び創立60周年記念祝賀会
東京グリーンパレス(6/30)144名\8,000
東京グリーンパレス(1/27)54名\8,000 東京新潟県人会館建替え(10万円寄贈)
60周年記念事業(会報100号) 煙火奉納「尺玉10発」 
会報記念号 カラー版8頁・片貝町民駅伝参加
片貝祭厄年出発式挨拶・相撲桟敷懇親会
第37回講演会(10/11)安達ロベルト氏
令和2年 2020 第61回 東京グリーンパレス(6/28)コロナ禍で延期 東京グリーンパレス(1/26)52名\8,000 コロナ禍で片貝まつり中止
片貝花火サポーターズ倶楽部により随時花火奉納 
第38回講演会(10/9)郷貴大氏
令和3年 2021 第62回 東京新潟県人会館(6/27)15名  吉池食堂(1/31)コロナ禍で中止 返信ハガキでの会員の意向を元に、総会で役員改選  第39回講演会(10/8)吉原忠彦氏

TOPに戻る

資料室に戻る